ふだんユニクロで買い物してるんだけど
- ユニクロってポイント制度あったっけ?
- お得に購入する方法はある?
- 実際の手順を教えてほしい
このような疑問はありませんか?
いままでユニクロにはポイント制度がないと思っていたので、何も気にすることなく買い物していました。
しかし、ポイントサイトのハピタスを経由することで、1%のポイント還元を受けることができます。
私は知らず知らずのうちに損をしていました。
そこで今回はハピタスを用いて、ユニクロでお得に買い物する方法について解説します。
私はハピタスの利用を始めてから現在まで買い物だけで累計30,000ポイント以上貯めることができました。
ハピタスについては「【2022年】ポイントサイトのハピタスは怪しい?1年間使って分かったこと」の記事で1年間使ってみて分かったことをまとめています。
- ユニクロでお得に買い物する方法
- ハピタスを経由してユニクロで買い物する手順
- ハピタスを利用する場合に注意すること
ユニクロアプリにはポイント還元がない
ユニクロには公式アプリがありますが、ポイント制度はありません。
しかし、ユニクロで会計するときにアプリを掲示している方は多いのではないでしょうか?
ユニクロアプリのメリットは以下の通りです。
- 支払いにUNIQLOペイを利用できる
- アプリだけの限定価格の商品がある
- 不定期に割引クーポンが配布される
クーポンを利用しお得に買い物できるので、アプリを利用する価値はあります。
しかし「ポイントが付けばもっとお得になるのに」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか?
それを可能にするのがハピタスです。
ハピタスとユニクロのお得なキャンペーン紹介
ハピタスを経由してユニクロで買い物する際にポイント還元率が上がるお得なキャンペーンがあります。
それは、ユニクロ感謝祭の開催時期に合わせることです。
2021年の11月19日~11月29日のユニクロ感謝際に合わせてハピタスのポイント還元率が上昇しました。
ポイント還元率は3%です。
ユニクロ感謝祭でお得な商品や目玉商品を購入する機会もあると思います。
ハピタスをうまく活用して普段よりお得に買い物しましょう!
ハピタスを経由してユニクロで買い物する手順
ハピタスを経由してユニクロで買い物する手順は以下の通りです。
- その0:ハピタスに登録する
- その1:ハピタス公式サイトを開く
- その2:ユニクロオンラインストアに行く
- その3:好きな商品をカートに入れ決済する
その0:ハピタスに登録する
まだ、ハピタスの会員でない方は登録を済ませましょう。
以下の記事で詳しく解説しています。

ハピタスをお得に始める方法も解説しています。
その1:ハピタス公式サイトを開く
ハピタス公式サイトを開き、「検索」に「ユニクロオンラインストア」と入力します。
その2:ユニクロオンラインストアに行く
ユニクロオンラインストアの「ポイントを貯める」をタップします。

その3:好きな商品をカートに入れ決済する
好きな商品をカートに入れ、購入手続きをします。

決済方法の選択時にUNIQLOペイを利用するとハピタスのポイント付与対象外になるので注意してください。

[the_ad id=”2707″]
ハピタスを経由して買い物する際に注意すること
ポイントサイトを利用する上で多いトラブルは、ポイントが付与されないことです。
ハピタスを経由したのにポイントが付与されないなどのトラブルを避けるために買い物する際、以下のことに注意が必要です。
- その1:ハピタス経由前に商品をカートに入れない
- その2:1回決済するごとに、再度ハピタスを経由する必要がある
- その3:iPhoneから利用する場合、ITP設定に気を付ける
- その4:GUはポイント対象外
- その5:UNIQLOペイでの支払いはポイント対象外
その1:ハピタス経由前に商品をカートに入れない
ポイントサイトを利用する上でよくあるトラブルは、商品をカートに入れた状態でハピタスを経由し、購入してしまうことです。
これだとハピタスを経由する前にカートに入れた商品は、ポイントが付与されません。
私も「後で買うリスト」の代わりにカートに商品を入れたままの状態で、ハピタスを経由して買い物しそうになったことがあります。
それだとポイントが付与されないので、カートを空にした状態からハピタスを使いましょう。
その2:1回決済するごとに、再度ハピタスを経由する必要がある
1回決済を終えた後に追加で商品が欲しくなった場合、もう一度ハピタスを経由してから買い物する必要があります。
そうしないと、最初に買い物した商品のみポイントが付与され、後で購入した商品はポイント付与対象外になります。
その3:iPhoneから利用する場合、ITP設定に気を付ける
iPhoneからハピタスを利用する場合、以下の設定をしていないとポイントが付与されない可能性があります。
iPhoneの設定
➀「設定」 – 「Safari」 をタップ

➁「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ

その4:GUはポイント対象外
ユニクロオンラインストアから「GUオンラインストア」に行くことができます。
ただし、その方法で買い物してもポイントは付与されません。
ハピタスには、GUオンラインストアの広告もあるのでそちらを利用しましょう。
その5:UNIQLOペイでの支払いはポイント対象外
支払いの時に便利なUNIQLOペイですが、これを利用するとポイント付与対象外になります。
ハピタス公式サイトに以下の記載があります。
「UNIQLOペイ」での支払いはポイント還元の対象外となるので「クレジットカード決済」など他の決済方法を利用しましょう。
[the_ad id=”2756″]
まとめ:ユニクロアプリとハピタスの併用でさらにお得!
今回はユニクロでポイントをもらう方法について解説しました。
ハピタスを経由してユニクロオンラインで買い物すると、1~3%のポイント還元を受けることができるのでとてもお得です。
手順は以下の通りです。
- その1:ハピタス公式サイトを開く
- その2:ユニクロオンラインストアに行く
- その3:好きな商品をカートに入れ決済する
面倒な操作は必要なく、簡単お買い物できます。
しかし、ハピタスを経由するうえで以下のことに注意が必要です。
- その1:ハピタス経由前に商品をカートに入れない
- その2:1回決済するごとに、再度ハピタスを経由する必要がある
- その3:UNIQLOペイでの支払いはポイント対象外
- その4:GUはポイント対象外
- その5:iPhoneから利用する場合、ITP設定に気を付ける
以上のことに気を付ければ、ポイント付与に関して心配はありません。
衣類を購入する際、ユニクロを利用する方は多いのではないでしょうか?
普通に買い物してもポイントは貯まりません。
せっかくなら、ハピタスを経由して買い物しませんか?
1%の還元ですが、ちりも積もれば山となります。
これで終わります。
ありがとうございました!