駿河屋あんしん買取の流れは?店舗持ち込みのやり方も徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
駿河屋 あんしん買取 持ち込み
本記事はこんな人におすすめ
  • 駿河屋あんしん買取持ち込みのやり方を知りたい
  • 駿河屋あんしん買取流れを知りたい
  • 駿河屋あんしん買取を初めて使うのでよく分からない

駿河屋あんしん買取は買取できるものが多く、使い勝手の良いサービスになります。

しかし公式サイトの情報量が多く表示がごちゃごちゃしており、どこから申し込めばいいのか迷いませんか?

ココア

筆者は初めて駿河屋あんしん買取を利用したとき、申し込みに手間取りました…

本記事では駿河屋あんしん買取を愛用している筆者が、駿河屋あんしん買取のやり方を分かりやすく解説!

記事の結論

駿河屋あんしん買取」と「あんしん持ち込み」の流れは以下のとおり。

駿河屋あんしん買取の流れ

  • マイページ登録をおこなう
  • 売りたい商品を売却カートに入れる
  • 買取専用フォームに必要事項を入力する
    商品のお渡し方法は「ネット通販サイト駿河屋に発送する」を選択
  • 見積メール確認後、商品を送る
  • 査定結果の確認、振込

駿河屋あんしん買取のやり方を詳しく確認する

本記事を読めば駿河屋あんしん買取のやり方が分かり、つまずくことなく駿河屋買取を利用できます。

ぜひ最後までお読みください。

\ 事前見積りがあって安心 /

3,000円の買取で送料無料

駿河屋公式サイトはこちら

ココア

駿河屋通信買取の大まかな流れを知りたい人は、以下の動画も参考になります。

タップできる目次

駿河屋あんしん買取の流れを解説

駿河屋あんしん買取の流れを解説

駿河屋あんしん買取の流れは以下のとおり。

STEP

マイページ登録をおこなう

駿河屋会員でない人は、まずマイページ登録(会員登録)をおこないます。

「メールアドレス」「パスワード」「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」など必要事項を入力し、利用規約を確認、登録します。

すでに駿河屋会員の人は、ログインをおこなってください。

駿河屋あんしん買取の流れ一覧へ戻る

STEP

売りたい商品を売却カートに入れる

あんしん買取検索より買取に出す予定の商品を検索し、売却カートに追加します。

キーワード検索のほかに「JAN/ISBN検索」「型番検索」「バーコードQ検索」など幅広い検索方法があるので、上手く活用してください。

ココア

スマホユーザー限定で、カメラで商品バーコードを読み取る「バーコードQ」があります。

検索するより早く買取価格が分かり、おすすめ!

駿河屋あんしん買取の流れ

商品を売却カートに入れる際にコンディションを入力できますが、任意なので空白でも構いません。

コンディション入力の有無による買取価格への影響はないとのこと。

駿河屋あんしん買取の流れ

駿河屋あんしん買取の流れ一覧へ戻る

STEP

買取専用フォームに必要事項を入力し申し込む

売りたい商品を売却カートに入れ終わったら、残りの手続きを進めます。

商品のお渡し方法は「ネット通販サイト駿河屋に発送する」を選択。

駿河屋あんしん買取の流れ

O2Oあんしん持ち込みにてお店に持ち込む」を選ぶと、店舗に持っていく必要があります。(あんしん持ち込みのやり方を確認する)

買取代金の受取方法買取金額の承諾方法を選択し、申し込みます。

スクロールできます
駿河屋あんしん買取の流れ
駿河屋あんしん買取の流れ

査定に納得いかないなど、あとで買取をキャンセルする可能性があるなら「査定結果確認後に承諾」を選択すること。

自動承諾」を選択すると、買取をキャンセルできません。

駿河屋あんしん買取の流れ一覧へ戻る

STEP

「送付先のお知らせ」メールが届いた後、商品を送る

買取申込をして翌々日以降に「送付先のお知らせ」が記載されたメールが届きます。

見積り金額を確認し、納得した商品のみ梱包して送ります。

ココア

見積り金額に納得できない商品は送るのをやめてもいいよ

逆に追加したい商品があれば、一緒に送ってもオッケー

あとから追加した商品は個数と合計金額のみ提示されます。

荷物と一緒に「買取申込書」と「身分証明書のコピー」を同梱します。

買取申込書は見積り完了後、マイページより印刷可能。(印刷環境がない人は手元にある紙に氏名取引番号を記載したものでも構いません)

駿河屋あんしん買取の流れ

マイページから身分証画像の登録本人確認番号の登録をおこなっている人は、身分証明書のコピーはいりません。

商品と買取申込書、身分証明書のコピーを入れたダンボールを、「送付先のお知らせ」メールで指定された駿河屋へ時間帯指定をせず送ります。

見積り金額が3,000円以上の場合は着払い、見積価格が3000円未満の場合は元払いです。

ココア

配送業者は「送付先のお知らせ」メールで指定されたものを使ってね!

指定された業者以外で着払い発送すると、査定価格より着払い送料が差し引かれます。

  • 「送付先のお知らせ」メール後、5日以内に到着した荷物のみ見積り金額を保証
  • 「送付先のお知らせ」メールから5日を過ぎた場合、価格保証対象外となり荷物が届いたときの相場価格にて再査定

駿河屋あんしん買取の流れ一覧へ戻る

STEP

査定結果の確認、振込

駿河屋あんしん買取の流れ

発送した商品が駿河屋に届くと、到着メールが届きます。

そのあと4~14日以内に査定結果のメールが届くので、内容を確認し「承諾」か「返送」を選びます。

駿河屋あんしん買取の流れ

承諾した商品は3営業日以内に指定した口座へ入金されます。

駿河屋あんしん買取の流れ
ココア

返送を希望した商品は着払いで戻ってくるよ!

駿河屋あんしん買取の流れ一覧へ戻る

\ 事前見積りもあって安心 /

3,000円or30点以上の買取で送料無料

駿河屋公式サイトはこちら

駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みとは?

O2O買取サービスあんしん持ち込み(あんしん持ち込み)は、駿河屋あんしん買取と同じようにインターネットから申し込み、見積りが出たあと直接駿河屋店舗へ持っていくサービスになります。

ココア

オンラインの事前査定と店舗買取のスピード感を両立させた、とても効率的なサービス!

あんしん買取あんしん持ち込みの違いを表にまとめした。

比較項目あんしん買取
(宅配買取)
あんしん持ち込み
(店舗買取)
買取場所自宅(商品を発送)駿河屋の店舗
事前査定オンラインで価格を確認オンラインで価格を確認
現金化スピード遅い
※査定後3営業日以内に振込
速い
※査定後その場で現金支払い
送料必要
※見積価格3,000円以上で無料
不要
手数料 通信買取手数料がかる
銀行振込:880円
現金書留:990円
不要
必要なもの売りたい商品
買取申込書
身分証明書のコピー
売りたい商品
見積もり完了メール(スマホ画面など)
身分証明書の原本
おすすめな人近くに店舗がない
自宅ですべて完結させたい
現金化を急がない
近くに対応店舗がある
すぐに現金が欲しい
送料や手数料を節約したい
梱包が面倒
駿河屋あんしん買取とあんしん持ち込みの違い
ココア

あんしん持ち込みは駿河屋店舗が近くにあり、あんしん買取の遅さに不満がある人におすすめ!

\ 見積り後に駿河屋へ持っていくだけ /

買取にかかる費用がすべて無料

駿河屋公式サイトはこちら

駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みのやり方を解説

駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みのやり方を解説

駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みのやり方は、以下のとおり。

  • マイページ登録をおこなう
  • 売りたい商品を売却カートに入れる
  • 買取専用フォームに必要事項を入力し申し込む
    商品のお渡し方法は「O2Oあんしん持ち込みにてお店に持ち込む」を選択
  • 見積メール確認後、商品を駿河屋へ持っていく
  • 査定結果の確認、振込

基本的な申し込み方法は駿河屋あんしん買取と同じです。

駿河屋あんしん買取の流れを確認する

ココア

駿河屋あんしん買取のSTEP3以降、やり方が異なっていくよ!

「O2Oあんしん持ち込みにてお店に持ち込む」を選択し申し込む

まず初めに、駿河屋あんしん持ち込みの対象店舗を確認します。

一覧にない店舗への持ち込みはできません。

次に売りたい商品を買取カートに入れ、必要事項を記入します。

商品のお渡し方法は「O2Oあんしん持ち込みにてお店に持ち込む」を選択してください。

ココア

通常のあんしん買取を利用したい場合は「ネット通販サイト駿河屋に発送する」を選択します。

駿河屋あんしん買取の流れを確認する

見積り・店舗への持ち込み

買取申込をして翌々日以降に、駿河屋から見積り価格が記載されたメールが届くので、確認し希望する店舗へ持ち込みます。

駿河屋あんしん持ち込みの対象店舗を確認

ココア

見積り価格はメールの送信された後、7日以内に店舗に持っていった場合のみ保障

駿河屋店舗へ持っていくもの

  • 買取希望商品
  • 買取申込書(スマホで取引番号を表示してもいい)
  • 会員証(初回買取時に店舗で登録)
  • 身分証明書

店舗スタッフに買取希望商品を預け、査定結果を待ちます。

査定・買取金額の受取

駿河屋店舗で商品の査定が完了しだい、査定結果を知らされます。

金額に納得し承諾すると、その場で現金にて支払われます。

ただし店舗の混雑状況によっては、来店から査定結果の連絡まで数日かかるとのこと。

ココア

当日中に査定結果が出ない場合、もう一度駿河屋へいく必要があります。

\ 見積り後に駿河屋へ持っていくだけ /

買取にかかる費用がすべて無料

駿河屋公式サイトはこちら

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること5つ

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること5つ

駿河屋あんしん買取利用前に注意することは以下の5つ。

検索にない商品は自身で入力が必要

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること1つ目は、検索にない商品は自身で入力が必要なこと。

駿河屋公式サイトで検索しても出てこない商品を売りたい場合「手動入力」を使う必要があります。

駿河屋 手動入力
引用:駿河屋公式
ココア

商品が見つからないからと、入力しないで申し込むと見積りや保証はありません。

検索すれば表示される商品を手動で入力した場合も、見積もり価格が保証されない可能性があります。

正確な査定のためにも商品は正しく検索し、見つからない場合のみ手動で入力してください。

\ 事前見積りもあって安心 /

3,000円の買取で送料無料

駿河屋公式サイトはこちら

ダンボールの用意や発送手配を自身でおこなう必要がある

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること2つ目は、ダンボールの用意や発送手配を自身でおこなう必要があること。

駿河屋の買取ではダンボールの無料配布集荷手続きをおこなってくれないので、あなた自身でおこなう必要があります。

ココア

複数のダンボールを送る場合は3辺の合計サイズ100cm以上のものを用意するように!

ダンボールは「ドラッグストア」や「スーパー」で、簡単に入手できます。

スーパーに置いてあるダンボール

集荷手続きは宅配業者の公式ホームページから、簡単に申し込めます。

悩んでいる人

なんだか手続きが面倒そうだな…

そんな人には以下の記事をおすすめします。

フィギュアの買取で様々な買取業者を見てきた筆者が、簡単に売れる業者を3つ紹介しました。

査定結果が3,000円未満だと送料がかかる

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること3つ目は、査定結果が3,000円未満だと送料がかかること。

例えば見積もり価格が3,000円以上だったので、着払いで送ったとします。

しかし査定で減額され買取金額が3,000円を下回ってしまいました。

ココア

この場合買取金額から送料を差し引かれた後、振り込まれます。

3,000円ぎりぎりの見積もりで出すと、減額された際に損をする可能性があるので注意してください。

合計額が3,000円に満たないかもしれない品物は「かんたん買取」の利用がおすすめです。

【かんたん買取のおすすめポイント】

買取商品点数30点以上で送料無料
※ただし1箱あたりの買取金額が1,500円未満の場合、送料を請求する可能性あり

悩んでいる人

買い取ってほしい商品が30点もないんだけど…

そんな人には条件なく送料無料で利用できる買取業者を検討しましょう。

筆者のおすすめは「フィギュア買取ネット

フィギュア含むホビー商品専門の買取業者になります。

フィギュア買取ネットおすすめポイント

  1. アニメグッズなどホビー商品の買取に強い
  2. まとめ売りボーナスで売れば売るほど買取金額UP
  3. 箱に詰めて送るだけの簡単な買取サービス
  4. 商品を送る前に見積り依頼ができる
  5. 返送料含む、買取にかかる費用がすべて無料で利用できる

\ お客様満足度95.5% /

買取にかかる費用すべて無料

フィギュア買取ネット公式はこちら

見積価格の保証期間が短い

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること4つ目は、見積価格の保証期間が短いこと。

あんしん買取メール送信後から5日以内に駿河屋へ荷物到着
あんしん持ち込みメール送信後から7日以内に駿河屋へ荷物持ち込み
ココア

メールを受け取った翌日を1日としてカウントします。

あんしん買取で9月6日に見積りメールを受け取った場合、11日までに駿河屋に荷物が届けばオッケー!

期間を過ぎてしまうと見積もりは無効になり、再査定され価格が変動する可能性があります。

適用されていた買取キャンペーンもすべて無効です。

見積もりメールが届いたら、すぐに発送や持ち込みができるように準備しておくことをおすすめします。

申し込みから完了まで時間がかかる

駿河屋あんしん買取利用前に注意すること5つ目は、申し込みから完了まで時間がかかること。

駿河屋あんしん買取は荷物が到着してから最長で14日程かかるため、急いでいる人には向きません。

お荷物の到着から査定結果のご連絡まで、通常4~14日程お時間をいただいております。
お申込点数が多い場合や混雑等がございますと、お時間をいただくこともございます。

引用:駿河屋買取Q&A
ココア

14日かかることはほとんどないけどね…

4~5日以内に買取金額が振り込まれることが多いよ

駿河屋あんしん買取の査定期間

もし買取から振込までの時間を短くしたいなら「あんしん持ち込み」を利用しましょう。

見積もりが出たあとに店舗へ直接商品を持っていくため、待ち時間を大幅に短縮できます。

送料や手数料がかからない点も、あんしん持ち込みのメリットです。

駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みのやり方を確認する

急いでいる人に以下の記事で紹介している買取業者もおすすめ。

ぜひあわせてお読みください。

よくある質問

よくある質問

駿河屋あんしん買取に対する、よくある質問にお答えします。

駿河屋の買取申込書はどこでダウンロードできますか?

駿河屋の買取申込書は見積りメールが届いた後、マイページの見積り履歴よりダウンロードできます。

印刷環境がない人は、適当な紙に番号と氏名を書いたものでも構いません。

駿河屋に当日持ち込み、買取はできますか?

はい、できます。

しかし当日持ち込む場合、かんたん買取扱いになり持ち込んだ商品すべて合わせた買取金額しか分かりません。

また店舗の混み具合によっては買取商品を一時預かりとなり、当日中に査定が分からない可能性があります。

駿河屋あんしん買取で持ち込みする場合にかかる時間はどのくらい?

店舗の混み具合によって変わります。

あんしん買取で事前に見積りが出ているので、受付さえできれば査定が出るまで早いです。

駿河屋あんしん買取の持ち込みで店舗変更はできますか?

いいえ、できません。

一度持ち込みをキャンセルし、再度希望する店舗で申し込みをおこなう必要があります。

しかし申し込み時に発行される取引番号を伝えれば、変更できる可能性はあります。

一度駿河屋店舗へ連絡してみましょう。

駿河屋買取の持ち込みで必要なものを教えてください。

買取希望商品、会員証(初回買取時に店舗で登録)、身分証明書、買取申込書(事前に見積りをおこなった人)が必要になります。

買取申込書は取引番号が分かればいいので、スマホの画面を見せれば問題ありません。

“駿河屋あんしん買取の見積りにかかる日数はどれくらい?

買取申し込み後、2~4日ほどかかります。

駿河屋あんしん買取の流れと店舗持ち込みのやり方まとめ

駿河屋あんしん買取の流れと店舗持ち込みのやり方まとめ

駿河屋あんしん買取の流れは以下のとおり。

見積り後に店舗へ持ち込む、駿河屋 O2O買取サービスあんしん持ち込みのやり方は以下のとおり。

ココア

あんしん持ち込みの基本的なやり方は、通信買取のあんしん買取と同じ!

駿河屋あんしん買取利用前に注意することは、以下の5つ。

駿河屋あんしん買取は事前見積りがあるので、買い叩かれる心配なく利用できます。

幅広いジャンルの商品を売れるため、断捨離にもおすすめ。

駿河屋あんしん買取を使って不要になったものを整理し、欲しいものへの購入資金を作りましょう。

\ 事前見積りもあって安心 /

3,000円or30点以上の買取で送料無料

駿河屋公式サイトはこちら

タップできる目次